インボイス制度に対応した受発注管理ソリューション
WORISは、インボイス制度に対応し、御社の受発注業務の効率化をご支援いたします。
企業様における意識
Point.1
適格請求書発行事業者の登録やソフトウエアの導入などを完了した事業者は26.8%
Point.2
対応中~対応完了が約46%、今後対応予定も含めると約62%に
Point.3
企業の65.1%が順調に対応も、「懸念」ありが9割
Point.4
懸念事項は「業務負担の増加」が71.5%でトップ
企業様における課題
課題点
自社でEXCELを使って作業をしている
専任の人が対応していて属人化している、共有できていない
社外の方との問合せなどのやり取りに時間がかかっている
WORISの特徴
受発注担当者は属人化しやすい傾向にあります。そこでWORISを活用することで、社内での受発注や在庫の情報までデータが一元管理できます。
受発注の仕組みも企業によって様々です。業務の簡素化や改善に向け当社がお手伝いいたします。
WORIS導入において社内の運用体制・手法、トレーニングについてもサポートいたします。
課題点
決済方法が煩雑化している
インボイス制度に対応しないといけない
WORISの特徴
様々な決済方法にも対応しているのでお取引がスムーズに。
商品や取引先に対し、消費税率や課税事業者等のインボイス制度に対応した設定が可能です。
お客様との請求書・領収書などのやり取りも簡素化できます。
課題点
システムを刷新するにも費用がどれぐらいかかるか・・・
WORISの特徴
導入には初期導入費用と保守費用がかかります。
※初期導入費用はカスタマイズ費用、移行、トレーニング費用が発生いたします。
WORISは、
インボイス制度に対応し、
御社の受発注業務の
効率化をご支援いたします

お客様からの受注業務を効率化。見積入力、受注登録、在庫引当までのオペレーションを簡素化します。
在庫などデータを一元化。請求書などインボイス制度にもしっかり対応しています。


お客様からの発注に対する様々な決済方法に対応していますので、お取引もスムーズに。
スマホ、タブレットの方は画像を左右にスクロールしてご覧になれます。
WORISの主な機能
スマホ、タブレットの方は画像を左右にスクロールしてご覧になれます。
スマホ、タブレットの方は画像を左右にスクロールしてご覧になれます。
WORIS画面イメージ
- ヘッダー部のメニュー項目より、実行する機能を選択します。
- 検索域にて、絞込み条件を入力し、検索ボタンを押下します。
- 一覧で表示され、件数が表示されます。
- 明細をクリックすることで、明細の詳細情報の画面に遷移します。
- フッター部にて、一覧表示の場合、新規登録などのボタンを。単票形式の場合は登録・更新・削除などのボタンを押下します。
スマホ、タブレットの方は画像を左右にスクロールしてご覧になれます。
WORIS画面イメージ
- 帳票出力する場合は、メールする、印刷するを選択できます。
- メールする場合、取引先マスタに登録されている請求書送付メールアドレスに送付されます。
- 登録ボタンを押下すると、電子帳票として保存することができます。
WORIS導入について
WORISをご導入いただく企業様には、WORISをご利用いただくために、システムデザインのサポートをさせていただきます。およそ1~2ヶ月で導入可能です。
ご用意いただくのは、パソコン(スマホ)だけ

WORISの導入から導入後フォローまで、以下内容の作業をさせていただきます。
スマホ、タブレットの方は表を左右にスクロールしてご覧になれます。
フェーズ | 期間 | 作業内容 | 成果物 |
システムデザイン | 2週間 | ・新業務整理・・・WORISを活用した際の業務整理 ・カスタマイズをする場合の設計書作成 ・導入計画確定 | ・カスタマイズ設計書 ・業務フロー |
カスタマイズ・セットアップ | 2週間~1か月 | ・カスタマイズ要件の開発作業 ・システムセットアップ ・環境生成 | ・設定仕様書 |
導入後フォロー | 1年間~ | ・WORISシステムや運用に関するQA。 ・改善要望等のヒアリング、受付。 | ・作業報告書 |
WORISご利用費用について
WORISをご利用にあたっては、下記のご利用料金が必要です。詳しくは当社スタッフまでお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせは、下のリンクからお問い合わせフォームをご利用ください。